ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年11月21日

夫の欲しいものリスト その1

我が家のアウトドアグッズも、ずいぶん増えたな~と思っている私ですが
夫の気持ちとしては、まだ欲しいものがたくさんあるようです。(^^)

そこで、来月はクリスマス&ボーナス月なので
サンタさんになり代わって欲しいものを聞いてみました。

UNIFLAME(ユニフレーム) 焚き火ポットハンガー
UNIFLAME(ユニフレーム) 焚き火ポットハンガー



(私)「これで何をするの?」
(夫)「鍋をつるして調理もできるし、豚肉や鶏肉をまるごと焼いたりさぁ~」
二人でアウトドアする時には、とても使い切れない道具ですが
大勢で行くときには、楽しそうなツールです。

UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリルL
UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリルL






次に希望が出たのが、鍋セット
UNIFLAME(ユニフレーム) fan5(ファンゴ-)DX
UNIFLAME(ユニフレーム) fan5(ファンゴ-)DX






ダッチオーブンで調理するのが楽しい夫ではありますが
作った料理の保管や、温めなおしには別の鍋が欲しいようなんです。
それに蓋がついているので、パン作りの際に鍋をボール代わりに使い
そのまま火のそばに置いて、発酵することもできて便利なのではと考えているようです。

次に今使っているホーローのマグカップは
ホットコーヒーがあっという間にアイスコーヒーになってしまうので
タケヤ化学工業 保温・保冷ダブルマグ
タケヤ化学工業 保温・保冷ダブルマグ



このマグカップもリクエストされました。




欲しいものは まだまだありそうだったのですが
恐ろしくなってきたので
今日のところは、これで話題を終了しました。
  

Posted by camo at 2005年11月21日 23:26
Comments(0)火器

2005年11月21日

初めての手作りパン

2005年5月15日のお話です。

その日は町内のお掃除の日で、朝9時から総勢50名ほどで行われました。
去年の秋に一度参加して、皆さんのあまりの熱心さに
また参加しなくてはという気持ちになりました。

私が掃除をしにいっている間、週末シェフの夫は
初めてのパンを焼いていました。
掃除をしている最中に携帯電話がなり
「ドライイーストはどこに入れているの?」
との質問。
小声で「冷蔵庫の一番上よ~」と答えながら、
どんなものが出来上がるのがドキドキしていました。



そんな私の心配をよそに、
ダッチオーブンで上火も使って焼き上げたパンは
初めてとは思えないくらい、上手に焼けていました。



ちょっと焼き時間が長かったので、底の部分は焦げちゃったんですけど
本人も大満足の出来上がりだったようです。

私も8年位前はパン作りに凝ったことがありましたが
その時はパン焼き機を使って生地をこねていました。
今後は手ごねの夫にお任せになりそうです。  


Posted by camo at 2005年11月21日 06:46
Comments(2)粉物