ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月11日

雀家 テーブル

さらに、もう一つ、今回デビューしたのは、こちら。




ステンレステーブルです。


  続きを読む


Posted by camo at 2012年05月11日 06:39
Comments(2)机物

2011年06月11日

ボーナス小物

野田琺瑯のカップです。綺麗ですね~。



ボーナスもでたので、ぽちっと。
  続きを読む
タグ :小道具です


Posted by camo at 2011年06月11日 22:17
Comments(5)机物

2009年06月28日

TBCOM1周年キャンプ ~道具編~

今回デビューした品は、こちら。



LODGEではなく、
ロゴス(LOGOS)の耐熱ローテーブルです。  続きを読む


Posted by camo at 2009年06月28日 11:07
Comments(18)机物

2008年07月31日

東北SPW おまけ編

東北SPWレポは、これが最後になります。

SPWだから、やっぱり何かSPのものを新調しないと
ということで、持ち込んだのは、こちら。





  続きを読む


Posted by camo at 2008年07月31日 22:52
Comments(11)机物

2008年04月15日

ソロ用?

ラジオフライヤーの箱と一緒にきたものがあります。



ソロ用でしょうか。  続きを読む


Posted by camo at 2008年04月15日 19:18
Comments(6)机物

2007年07月01日

独り占め

今日は、ばたばたとデイキャンプへ。

はじめは、車の乗り入れのできないところへ行くつもりだったので、
出来るだけ荷物を減らして準備完了。
ナビで検索すると2時間ちょっと。既に12時だったので、ちょっと遠いということで、
約1時間でいけるところに、電話して確認したらOKだったので、蔵王方面の場所に決めました。

到着したら、あら誰もいないということで、貸切状態でした。
昨日の雨のせいでちょっとぬかるんでいたので、ちょうどコンクリートのあった場所に、
設営完了。



天気もいいし、風も少しあって、快適でした。




料理もあまりせず、焼き物中心です。
2品だけ紹介すると、

1.パプリカのチーズ焼き

2.焼きトマトとチーズのイングリッシュマフィン


似たような焼きものですが、トマトとかパプリカは、焼くと甘くなるんですよね。


さて、今回のデビュー品は、こちらです。
先日、ナチュラムさんの抽選販売に、またあたらないだろうな~と思っていたら、
見事に釣り上げました!(^^)!
コールマンの食器棚付テーブルです。


ハイ・ロー2通りがスタイルが可能で、
食器棚のところに、七輪も置けて便利です。
買うまでは、あまり意味を感じなかったのですが、
意外と食器棚付は便利ですね。色もベージュで落ち着きがあります。

今、ナチュラムさんでは品切れの様です(^_^;)
  

Posted by camo at 2007年07月01日 23:11
Comments(4)机物

2007年05月27日

キッチンシェルフ

久しぶりに、モノネタを。

ユニのカタログで買おうと決めていたのですが、
ナチュラムさんには無いので、ちょっと忘れかけていたのですが、
このまえアウトドアショップに寄った時に、見つけたので即GET。

ユニフレームのキッチンシェルフです。
今年から追加された商品です。
ユニのキッチンテーブルの追加の部品で、
天板の下に小さな棚を作る板です。
ハンガーもついているので、物をかけるのに便利です。



こんな感じで取り付けます。取り付けも、フレームの間にいれて
一応ゴムのストッパーで止めます。



最近は、キッチンテーブルは、我が家のキッチンテーブル化していて、
なかなかアウトドアに持ち出せない状況なので、とりあえず家のキッチンで
使います。(^_^;)

追伸:ナチュラムさんでも、最近久しぶりに小ぽちっとしたので、
届いたらまたレポートします。
それより、キャンプ行けって(;´_`;)  

Posted by camo at 2007年05月27日 23:22
Comments(2)机物

2006年05月01日

テーブル到着!

久しぶりにナチュラムから大きな箱が届きました。



カバーをはずしてみると・・・・・



そうです!夫が去年から欲しがっていたユニフレームのテーブルです。



ちゃんと専用バッグに収められていて、長さは変えられませんが
かなりコンパクトです。



さっそくリビングで広げてみることにしました。



高さを2段階で変更できるテーブルなんですが

足の部分のストッパー、こんな風になっているんですね。



低い状態では、足がクロスになっています。



UNIFLAME(ユニフレーム) UFテーブル1200
UNIFLAME(ユニフレーム) UFテーブル1200
  続きを読む

Posted by camo at 2006年05月01日 13:07
Comments(6)机物

2006年02月23日

キッチンテーブルが届きました

昨日やっとナチュラムから荷物が届きました。



毎回思いますが、ナチュラムさんの発送担当の方は

みごとにぴったりの箱を作って送ってくださいますね。



まず出てきたのは、ナイフでした。(^_^;)



一応広げてみました。

さて、メインのキッチンを組み立てるべく

箱から出してみました。







部屋の中で組み立ててみると、とても大きかったです。



たたむと非常にコンパクトで、収納バッグに収まるのが良いですね。

さて、このテーブルいつ使ってもらえるのかな~  

Posted by camo at 2006年02月23日 12:37
Comments(7)机物