2012年12月28日
スタンレー クラシックボトル
また、水筒が増えました(笑)

冬は、魔法瓶が必要です。

冬は、魔法瓶が必要です。
こちらでお湯を沸かして、お湯をとっておくには魔法瓶一つでは足りません。
なので、追加(笑)
じゃん!
スタンレーの魔法瓶!

折角なので、100周年記念モデル。
残念ながら、究極の魔法瓶ではありませんが(^^;
全身の図。

う~ん、縦長の写真が多い。
スマホに向かない縦スクロールが続きます(笑)
ハンドルは、折りたたみできます。


注ぎ口は、こんなちょっと変わった形。
やっと横の写真だ。

で、いつもの、底のショット。

1.3Lです。
おまけ

この説明書がボトルの中に入っていて、取り出すのに、スゴイ苦労しました。
普通、中にいれるかな~。危なくそのまま、お湯入れるところでした。
少し写っているのは、取り出すのに使ったトングです(笑)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

STANLEY(スタンレー) クラシック真空ボトル
こちらの色もいいですね~。

STANLEY(スタンレー) スタンレークラシックランチBOXセット
このセットもいい!

サーモス(THERMOS) ステンレスポット
サーモスもいいですよ。これなんて2L。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トップキャッチツインコックウォータージャグ10L
やっぱり大物。これなら、余裕で入る。GSIの28カップ2つ分。
なので、追加(笑)
じゃん!
スタンレーの魔法瓶!

折角なので、100周年記念モデル。
残念ながら、究極の魔法瓶ではありませんが(^^;
全身の図。

う~ん、縦長の写真が多い。
スマホに向かない縦スクロールが続きます(笑)
ハンドルは、折りたたみできます。


注ぎ口は、こんなちょっと変わった形。
やっと横の写真だ。

で、いつもの、底のショット。

1.3Lです。
おまけ

この説明書がボトルの中に入っていて、取り出すのに、スゴイ苦労しました。
普通、中にいれるかな~。危なくそのまま、お湯入れるところでした。
少し写っているのは、取り出すのに使ったトングです(笑)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

STANLEY(スタンレー) クラシック真空ボトル
こちらの色もいいですね~。

STANLEY(スタンレー) スタンレークラシックランチBOXセット
このセットもいい!

サーモス(THERMOS) ステンレスポット
サーモスもいいですよ。これなんて2L。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トップキャッチツインコックウォータージャグ10L
やっぱり大物。これなら、余裕で入る。GSIの28カップ2つ分。
タグ :お湯のありがたさ
この記事へのコメント
あっ、また(笑)
どーにもcamoさんとは狙ってたモノカブる傾向。
コイツ、先日、ナチュで安かった時にかな~り悩みました、このちょいレトロな感じと容量の割りにムダにデカイ感じとか・・・、いいよね~。
この注ぎ口の形状、何か意味あんのかな?
どーにもcamoさんとは狙ってたモノカブる傾向。
コイツ、先日、ナチュで安かった時にかな~り悩みました、このちょいレトロな感じと容量の割りにムダにデカイ感じとか・・・、いいよね~。
この注ぎ口の形状、何か意味あんのかな?
Posted by ride
at 2012年12月28日 13:40

rideさん、こんばんは。
そうですね。実は先日の仙台でのrideさんのスタンレー見て、やっぱイイなと思った次第です。
でもそれより、xx周年とかに弱いです(^^;;
注ぎ口の形の意味は、よくわかりませんが、
おもしろいです(^_^)
そうですね。実は先日の仙台でのrideさんのスタンレー見て、やっぱイイなと思った次第です。
でもそれより、xx周年とかに弱いです(^^;;
注ぎ口の形の意味は、よくわかりませんが、
おもしろいです(^_^)
Posted by camo at 2012年12月28日 23:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。