2005年11月16日
使っています!【ディッシュラック】

UNIFLAME(ユニフレーム) ディッシュラック
アウトドア商品を購入する際の主導権は、もちろん夫にあります。
でも、なぜか知りませんが「買っても良いのかな・・・」と弱気な雰囲気で毎回私に確認するんです。
よほどの事がない場合は、「良いよ」と即答するのですが
たまに「・・・」という事もあります。
(だから、確認されちゃうんですよね)
我が家の宅配便さんの来訪率は、かなり高いほうだと思います。
担当ドライバーさんとも、すっかり顔なじみです。
ディッシュラックはアウトドア&キッチンで活用するために選びました。
食洗機があるので毎日使うことはありませんが、スリムに折りたためるので、邪魔にならずに便利です。
2005年11月16日
干物もふっくらグリルパン

LODGE(ロッジ) グリルパン9インチ
昨日は主人の帰りが早かったので、家で一緒に夕食を食べることができました。
ちょうど安く購入したあじの干物がメインだったのですが
普通なら魚焼きグリルで焼くところ、グリルパンで焼いてもらうことにしました。
本来なら私が焼いて待っているところですが、鉄鍋使いは主人に任せているので
帰ってくるのを待ってから焼いてもらいました。(^_-)
チープな干物も、料亭並みの焼き上がり?
本当にふっくら美味しく仕上がります。
まだお試しでない方がいらっしゃいましたら
ぜひ焼いてみてください。
2005年11月16日
サービングポットでデザート作り
2005.05.02
サービングポットを購入してから、私は手を触れていなかったのですが
もの試しということで、デザート作りに挑戦しました。
作ったのは「クレームアントルメオーフレーズ」
これは今まで一度も作ったことがないレシピでした。

見た目はなかなか美味しそうにできたのですが
ワインがたくさん入っているレシピだったので
お酒が飲めない私は食べた後でちょっと酔っ払ってしまいました。
サービングポットを購入してから、私は手を触れていなかったのですが
もの試しということで、デザート作りに挑戦しました。
作ったのは「クレームアントルメオーフレーズ」
これは今まで一度も作ったことがないレシピでした。

見た目はなかなか美味しそうにできたのですが
ワインがたくさん入っているレシピだったので
お酒が飲めない私は食べた後でちょっと酔っ払ってしまいました。