ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年01月14日

手打ち味噌煮込みうどんに挑戦

冷たい雨が降り続いていて、出かける気持ちにならなかったので

今日は家にある材料でDO料理をすることにしました。

フォトラバで手打ちうどんの記事をみつけ

そこからトラックバックをたどっていって、パスタマシーンで

うどんを作っていらしたのを見つけました。

我が家にも2年間一度も使われていなかったパスタマシーンが

眠っていたので、思い切って使ってみることにしました。

うどんの材料は中力粉がなかったので、強力粉と薄力粉を同量で

夫にふみふみしてもらい、生地を寝かせた後は

パスタマシーンの出番です。



パスタマシーンで生地を伸ばすのは、とっても簡単でした。

本当はあまり使われていないマシンだったので

私が習っている粘土の作品作りに使ってしまおうかと

思っていたんです。^_^;

でも、今日活躍してしまったので、粘土用には使えなくなってしまいました。

太さは2種類しか設定できないマシンなので

今日は太いタイプで、きしめん風に作ってみました。

名古屋の味噌煮込みうどんのレシピを参考に

鰹としいたけで出汁をとって、八丁味噌・酒・みりんで味付けしました。



食べてみると、手打ちうどんが味噌の味をしっかりすって

とても美味しくできていました。

実は初めての手打ちうどんですし、失敗しちゃうんじゃないかな~と

思っていたのですが

普通にできあがって拍子抜けしてしまいました。(*^_^*)

最後に入れた半熟卵をかき混ぜた後

なぜか味がカレーのようになったんです。

なぜだったのでしょう・・・  


Posted by camo at 2006年01月14日 20:20
Comments(14)粉物