ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月11日

鶏肉の簡単スペアリブ

アウトドアのイベントで行われていた簡単クッキング教室では
フードコーディネーターの馬場さんが、パスタドレッシングと使った
「簡単鶏肉のスペアリブ」を実演してくださいました。

そして講習終了後、協賛されているパスタドレッシングを
プレゼントしていただきました。

そこで、夜は早速夫に再現してもらいました。

鶏肉の簡単スペアリブ

今回の準主役はジンジャエールなんです!
お水の変わりにジンジャーエールで煮込みます。

鶏肉の簡単スペアリブ

そして、今回の主役、パスタドレッシングと
他のブースで頂いたコンビーフです。
(コンビーフは非常食としてとっておくことにします)

鶏肉はあらかじめビニール袋に入れて、パスタドレッシングにつけておきます。

鶏肉の簡単スペアリブ鶏肉の簡単スペアリブ

一緒に入れる大根は下ゆでし、エリンギを切って準備しておきます。

まずは10インチのダッチオーブンに鶏肉をいれ
ジンジャエールを注ぎいれて、煮込みます。

鶏肉の簡単スペアリブ
泡がたっています。

お肉に火が通ったら、大根とエリンギを入れて
蓋をしてじっくり煮込みます。

鶏肉の簡単スペアリブ
甘い香りが漂ってきました。

鶏肉の簡単スペアリブ

できあがりです。簡単スペアリブ、ジンジャエールの甘さに
ほどよくドレッシングのしょうゆ味がついて
なかなか美味しいです。

今回は手羽先・手羽元・手羽中
の全てを使って作りましたが
食べやすいのはやはり手羽中です。

もしお試しになるときには、手羽中をお使い下さいね。





同じカテゴリー(煮物)の記事画像
夏はカレー
チリコンカン
里芋と厚揚げの煮物
濃厚新玉ねぎスープ
本栖湖 キャンプ その2 料理編
料理編 ~ 前菜
同じカテゴリー(煮物)の記事
 夏はカレー (2009-08-18 01:04)
 チリコンカン (2008-09-24 22:48)
 里芋と厚揚げの煮物 (2008-06-30 11:00)
 濃厚新玉ねぎスープ (2008-06-21 21:12)
 本栖湖 キャンプ その2 料理編 (2008-06-10 11:10)
 料理編 ~ 前菜 (2008-03-11 20:43)

Posted by camo at 2006年04月11日 18:02
Comments(3)煮物
この記事へのコメント
ウチも会場で「簡単鶏肉のスペアリブ」
試食しました。
ただ一家族に一ヶだったので、鳥好きの
子供達にほとんど食べられてしまいました。

本当に簡単そうなので、ウチでも作って
みようと思います。

ユニでは残念ながら試食はできませんでした。
UFテーブル1200は良さそうですね。
ウチはお座敷スタイルなので、
ローポジションに惹かれます。

でも値段がねぇ、ちょっと手が出ないです。
Posted by umasou at 2006年04月12日 10:52
umasouさん、こんにちは。
日曜日も同じメニューだったんですね。
家族に一皿でしたから、お子様がいらっしゃると
きっと足りなかったと思います。
ポテトチップスを衣にしたエビフライも頂きましたか?
あちらは我が家ではあまり好評ではありませんでした。

UFのテーブルは高さが変えられるのが良いですよね。
お値段のことは・・・・・(^m^)
Posted by camomile at 2006年04月12日 10:58
camomileさん、こんばんは。

エビフライの時は自分だけ他のブースを
ぶらぶらしていたので食べていないんです。

で、カミさんに聞いたら
「エビフライは半尾で、子供達が全部食べた。」とのことでした。

味については「まぁまぁ」らしいです。

あと、ウチもドレッシング貰えました!!
Posted by umasou at 2006年04月13日 02:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鶏肉の簡単スペアリブ