2006年03月29日
お料理と英会話

夫の永遠のテーマ?
それが英語なんですが、仕事上必要不可欠
でも、あまり得意ではないので
いつも良い教材がないか、探しています。
そしてこの春
「英語で○○したい!」をテーマにした3ヶ月トピック英会話
栗原はるみの挑戦 こころを伝える英語
を見つけてきました。
この講座には、「英語で伝えたい日本の味」というレシピも掲載されています。
講座をちゃんと見続けられると、それに伴ってお料理も作ってもらえそう~
3ヶ月間、頑張って続くと良いのですが・・・(^_-)
この記事へのコメント
英語~(T_T)
私もすんごく苦手です~!!
でも、仕事の時にたまに使わなくては
いけないので私も勉強しております。
全く進歩してませんが…(-_-;)
これ、おもしろそうです!!
料理と英語♪両方勉強できそうですね。
私もすんごく苦手です~!!
でも、仕事の時にたまに使わなくては
いけないので私も勉強しております。
全く進歩してませんが…(-_-;)
これ、おもしろそうです!!
料理と英語♪両方勉強できそうですね。
Posted by nuts at 2006年03月29日 20:59
nutsさん、こんばんは。
お仕事で英語が必要だと辛いですよね~
今は企業でもTOEICで何点以上とか決まっていて
ある意味拷問だと思います。(^_^;)
栗原さんのこの講座は私も見てみようと思っています。(^_-)
お仕事で英語が必要だと辛いですよね~
今は企業でもTOEICで何点以上とか決まっていて
ある意味拷問だと思います。(^_^;)
栗原さんのこの講座は私も見てみようと思っています。(^_-)
Posted by camomile at 2006年03月29日 22:49
こんにちは
英語・・・もう全然忘れています(^^ゞ
小学校でも英語が始まったらどうしましょうか・・・。
栗原はるみさんのお料理本は大好きなのですが、こんなのがあるのですね。
とても良さそうです♪
英語・・・もう全然忘れています(^^ゞ
小学校でも英語が始まったらどうしましょうか・・・。
栗原はるみさんのお料理本は大好きなのですが、こんなのがあるのですね。
とても良さそうです♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年03月30日 11:52
piyosuke-mamaさん、こんにちは。
小学生から英語教育というニュースが
ここ数日話題に昇っていますね。
私は小学生の時に教会で行われていた英語教室に行っていて
その時は、何の抵抗もなく楽しく学んでいたんですが
中学に入っていざ勉強となってみると
みるみる英語力が落ちていきました。(^_^;)
栗原さんが出ている番組なら、きっと楽しく学べそうです。(^_-)
一緒にがんばりましょう!
小学生から英語教育というニュースが
ここ数日話題に昇っていますね。
私は小学生の時に教会で行われていた英語教室に行っていて
その時は、何の抵抗もなく楽しく学んでいたんですが
中学に入っていざ勉強となってみると
みるみる英語力が落ちていきました。(^_^;)
栗原さんが出ている番組なら、きっと楽しく学べそうです。(^_-)
一緒にがんばりましょう!
Posted by camomile at 2006年03月30日 16:20
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。