2006年01月07日
牛すじの煮込み

とあるテレビ番組で肌にとても良いと紹介されていて
いつかDOで作って欲しいとリクエストしていた
「牛すじの煮込み」を作ってもらいました。
下ごしらえに30分、煮込みに1時間半
ぷるぷるの煮込みが出来上がりました。
一緒に煮込んだ卵とお豆腐も非常に美味しかったです。
味付けのポイントですが、お正月にすきやきをした時の
残っていたたれを加えたのが良かったようです。
【本日のお道具紹介】

LODGE(ロッジ) LODGE LOGIC 10インチキャンプオーブン
この記事へのコメント
牛スジの煮込みは私も大好きなんです!
私は甘辛く濃い味にして、からしをつけて食べるんですよ^^
と~っても美味しいですよ♪
今度、私もDOでやってみよ~っと^^
でも最近、結構牛スジお高いんですよね。。。(^_^;)
私は甘辛く濃い味にして、からしをつけて食べるんですよ^^
と~っても美味しいですよ♪
今度、私もDOでやってみよ~っと^^
でも最近、結構牛スジお高いんですよね。。。(^_^;)
Posted by みゅや at 2006年01月07日 23:44
先日からしの在庫を切らしていたことを
すっかり忘れておりました。
早く買ってきて、牛すじにつけて食べたいと思います。(*^_^*)
そういえば、お値段いくらだったのでしょう・・・
夫に聞いてみなくっちゃ。
すっかり忘れておりました。
早く買ってきて、牛すじにつけて食べたいと思います。(*^_^*)
そういえば、お値段いくらだったのでしょう・・・
夫に聞いてみなくっちゃ。
Posted by camomile at 2006年01月08日 09:29
こんにちは
美味しくって、お肌もプルップル~♪で言うことなしですね(*^_^*)
だんなさん、昨日何か買われたのですか?
気になっています。。。ワクワク
美味しくって、お肌もプルップル~♪で言うことなしですね(*^_^*)
だんなさん、昨日何か買われたのですか?
気になっています。。。ワクワク
Posted by piyosuke mama at 2006年01月08日 11:46
piyosuke mamaさん、こんにちは。
ただいま夫がかんたんアップルパイに挑戦してくれています。(^_-)
新しい仲間、それは小川キャンパル
ちびストーブなんです。
今年のさむ~い冬の間に、まだまだキャンプに行こうと考えているようです。
ただいま夫がかんたんアップルパイに挑戦してくれています。(^_-)
新しい仲間、それは小川キャンパル
ちびストーブなんです。
今年のさむ~い冬の間に、まだまだキャンプに行こうと考えているようです。
Posted by camomile at 2006年01月08日 12:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。