ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月20日

ローストとりじゃが

最後の一品です。

美味しいジャガイモをもらったので、最後もジャガイモです。
今度は、鶏肉とあわせて、ニンニク、オリーブオイルでのローストです。

ローストとりじゃが

使用したスキレットは、10インチに同じく10インチのキャンプDOの蓋をあわせて使っています。

材料は、
・皮をむいて適当な大きさに切ったジャガイモ 2個くらい。
・鳥。今回は手羽元を使いました。5本くらい。
・塩、こしょう
・オリーブオイル
・ニンニク1かけ。あらみじんで。
・ローズマリー、セージ適当

鶏肉に、ローストチキンの要領で、塩、コショウをすり込みます。
プレヒートしたスキレットに、オリーブオイルを薄く入れて、
これらの材料をドバッといれて、あとはオリーブオイルをまた上から
まわしかけて、あとは焼くだけ。
蓋も、事前に上火をのせてプレヒートしておきましょう。


焼く前はこんな感じ。
ローストとりじゃが


熟成中。こうやって見るとコールマンのスキレットみたいですが。
ローストとりじゃが


30分くらい焼くと、いいにおいがしてきてできあがりです。簡単。
ローストとりじゃが


ネギ焼きとはまた違って、ハーブ、ニンニクがきいた味わいで、
まいうです。ホクホクとジューシーで、ペロリといただきました。


満腹になったところで、ちょっと写真でお遊びをしてみました。
キャンドルランタン片手に、手の平シャッターで、字を書いてみました。
ローストとりじゃが

シャッタースピードと、文字を書くスピードが合わなくて、
途中で切れること数回、やっと綺麗にかけました。一応、campと書いてみました。

初めは、ゴースト状態で自分も写っていたのですが、ランタンの位置を変えて、
透明人間になりました(^^)

お陰で、キャンドルランタンのロウが、こぼれてしまいました。(^_^;)
ローストとりじゃが





同じカテゴリー(スキレットクッキング)の記事画像
かき揚げ
GO OUT と ちぢみ
豚キムチ
イチゴピザ
自家焙煎に挑戦
照り焼きチキン
同じカテゴリー(スキレットクッキング)の記事
 かき揚げ (2010-05-23 20:12)
 GO OUT と ちぢみ (2010-05-22 23:07)
 豚キムチ (2009-05-10 21:15)
 イチゴピザ (2009-03-31 23:27)
 自家焙煎に挑戦 (2008-09-23 22:14)
 照り焼きチキン (2008-07-20 23:36)

この記事へのコメント
お邪魔します。
鶏肉大好きの私としては、
コレは是非作って食してみたい♪
でも、スキレット持ってないんですよねぇ・・・。
とりあえずDOでいってみようかなぁ(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年09月21日 21:52
ミモンパさん、こんばんは。

これは、DOで全然OKです。
簡単なので、是非。

鶏はDOと相性いいですからね~。
Posted by camomileだんな at 2007年09月21日 23:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ローストとりじゃが