2006年02月20日
ナンのかわりにチャパティ&マツケンレシピ
週末は完璧に夫が料理をしてくれるようになり
夫の料理の腕は、妻をとうに超えているように感じている
今日このごろです。
今回はキーマカレーに挑戦していました。
キーマカレーと言えば、一緒に食べるのはナン
なんですけど、上火を使うのが面倒だった夫は
ネットのレシピを参考に全粒粉のチャパティを作ることにしました。
チャパティにもいろいろな作り方、材料があるようで
全粒粉100%だと、ちょっとくせがあるものに仕上がりました。
作っている途中でチャパティの出来あがりに
不安に感じてきた夫に
「念のためにナンを買ってきてくれない?」
と言われ、大型スーパーに走ったんですが
ついつい他の買い物もしてしまって
30分くらい帰ってこなかったんです。(*^^*)
帰ってくると、キーマカレーが完成しておりました。
夜は2/18に放映されたマツケンレシピのメニュー
豚焼きそばを作ってくれました。
お肉は最初に炒めるレシピだったのですが
夫は炒めわすれて、そのまま煮込んでしまったようです。(^_^;)
でも味は十分いけていました。
[本日の調理道具]
LODGE(ロッジ) LOGIC 9インチスキレット
LODGE(ロッジ) LOGIC サービングポット8インチ/サーモメーターセット
この記事へのコメント
美味しそうですね。
お腹が空いてきました。
今日のご飯は何だろうなぁ・・・。
お腹が空いてきました。
今日のご飯は何だろうなぁ・・・。
Posted by Taka at 2006年02月21日 17:57
Takaさん、おはようございます。
昨日早めにお返事を書いたのですが
ナチュラムブログの調子が悪かったようで
お返事きれいに、消えておりました。(^_^;)
昨日のお夕飯はなんでしたか?
マツケンレシピの豚焼きそばは
しゃきしゃきのキャベツとあんかけの
取り合わせが、なかなか美味しかったですよ。
昨日早めにお返事を書いたのですが
ナチュラムブログの調子が悪かったようで
お返事きれいに、消えておりました。(^_^;)
昨日のお夕飯はなんでしたか?
マツケンレシピの豚焼きそばは
しゃきしゃきのキャベツとあんかけの
取り合わせが、なかなか美味しかったですよ。
Posted by camomile at 2006年02月22日 07:41
昨日のご飯は
自家製餃子
冷凍してあったもの
豆腐とトマトの台南風
自分のオリジナル料理
春雨のサラダ
中華風のサラダ
エビシュウマイ
味の素の冷凍物。美味しい
ウズラの煮卵
定番のお弁当のおかず
お茶漬け
ビール2本
ダーツバーロンシャンにて
生ビール1杯
久米仙ロック1杯
自宅にて
ビール2+1/2本(1/2本こぼした)
フォーローゼスショット2杯
という感じです。
自分の別ブログ夕飯日記より抜粋です。(^^ゞ
自家製餃子
冷凍してあったもの
豆腐とトマトの台南風
自分のオリジナル料理
春雨のサラダ
中華風のサラダ
エビシュウマイ
味の素の冷凍物。美味しい
ウズラの煮卵
定番のお弁当のおかず
お茶漬け
ビール2本
ダーツバーロンシャンにて
生ビール1杯
久米仙ロック1杯
自宅にて
ビール2+1/2本(1/2本こぼした)
フォーローゼスショット2杯
という感じです。
自分の別ブログ夕飯日記より抜粋です。(^^ゞ
Posted by Taka at 2006年02月22日 17:26
キーマカレー美味しそうです~♪
全粒粉というのが、またカレーに
合いそう~(^o^)丿
深夜にこの画像はお腹がすきます…(笑)
全粒粉というのが、またカレーに
合いそう~(^o^)丿
深夜にこの画像はお腹がすきます…(笑)
Posted by nuts at 2006年02月23日 00:11
Takaさん、こんばんは。
別ブログ拝見いたしました。
Takaさん、たくさんのブログを運営されているんですね。(^^)
Takaさんのメニューで、私もお腹が・・・・・
nutsさん、こんばんは。
夜中にお料理の写真は、目に毒ですね。
自分のページですらそうなのですから・・・
こんな時間だけど、何か食べちゃおうかな~
(歯、みがいたのに)
最近我が家では、よくnutsさんちのワンコちゃんの話題が出ているんです。
くしゃみしていませんか?(^_-)
別ブログ拝見いたしました。
Takaさん、たくさんのブログを運営されているんですね。(^^)
Takaさんのメニューで、私もお腹が・・・・・
nutsさん、こんばんは。
夜中にお料理の写真は、目に毒ですね。
自分のページですらそうなのですから・・・
こんな時間だけど、何か食べちゃおうかな~
(歯、みがいたのに)
最近我が家では、よくnutsさんちのワンコちゃんの話題が出ているんです。
くしゃみしていませんか?(^_-)
Posted by camomile at 2006年02月23日 00:18
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。