2007年03月25日
ピッツァ マルゲリータ
今日は、ピザが食べたかったので、久しぶりにスキレットでピザ焼きです。

<材料:2枚分>
・強力粉(薄力粉) 200g
・水 100cc
・オリーブオイル 20ccくらい
・塩 4gくらい
・ドライイースト 6g
・トマトソース 適当
・バジル 数枚
・モッツェレラチーズ 適当
全部まぜて、こねます。


こね終わったら、そのままオーブンで40度で40分くらい発酵させます。

膨らんだところで、2つに分割して、薄く延ばします。
スキレットが小さい場合は、3つに分割しても良いかもしれません。
麺棒がなかったので、ナルゲンボトルで伸ばします。意外といい仕事をしてくれました(笑)。
出来るだけ薄いほうが、パリッと出来上がります。

プレヒートしたスキレットの広げて、具をのせます。オリーブオイルも上から少々たらします。
今回は、出来合いのトマトソースと、ミックスチーズにしました。
ホールトマトから濾して作るとより美味しいと思います。
今回は、スキレットとしてコンボクッカーを使いました。

蓋をして中火で2~4分で出来上がりです(焦げないように注意)
蓋が無い場合は、アルミホイルでも大丈夫だと思います。
薄くのばすので、上火は不要です。

とろーりサクサク。口の中のやけどに注意しましょう!
かぶりついたら、チーズで口の中がやけどしました。(^_^;)


<材料:2枚分>
・強力粉(薄力粉) 200g
・水 100cc
・オリーブオイル 20ccくらい
・塩 4gくらい
・ドライイースト 6g
・トマトソース 適当
・バジル 数枚
・モッツェレラチーズ 適当
全部まぜて、こねます。


こね終わったら、そのままオーブンで40度で40分くらい発酵させます。

膨らんだところで、2つに分割して、薄く延ばします。
スキレットが小さい場合は、3つに分割しても良いかもしれません。
麺棒がなかったので、ナルゲンボトルで伸ばします。意外といい仕事をしてくれました(笑)。
出来るだけ薄いほうが、パリッと出来上がります。

プレヒートしたスキレットの広げて、具をのせます。オリーブオイルも上から少々たらします。
今回は、出来合いのトマトソースと、ミックスチーズにしました。
ホールトマトから濾して作るとより美味しいと思います。
今回は、スキレットとしてコンボクッカーを使いました。

蓋をして中火で2~4分で出来上がりです(焦げないように注意)
蓋が無い場合は、アルミホイルでも大丈夫だと思います。
薄くのばすので、上火は不要です。

とろーりサクサク。口の中のやけどに注意しましょう!
かぶりついたら、チーズで口の中がやけどしました。(^_^;)

この記事へのコメント
美味しそうですねぇ。
うちも色々教えてもらってピザを焼いているんですが、イマイチうまくいかないのです。
うちも色々教えてもらってピザを焼いているんですが、イマイチうまくいかないのです。
Posted by Taka at 2007年03月25日 22:45
Takaさん、こんばんは。
今回ははじめて生地から作ってみました。
生地を薄くすることで、簡単に作ることが出来ました。
ぜひスキレットで、挑戦してみてください。
今回ははじめて生地から作ってみました。
生地を薄くすることで、簡単に作ることが出来ました。
ぜひスキレットで、挑戦してみてください。
Posted by camomileだんな at 2007年03月25日 23:12
めちゃ旨そうですね~^^
そうそう、かなりタイムリーなネタをアップして頂きありがとうございます^^(既にトラバしてもらうつもり^^)
『DOでパンダ^^』ってフォトラバ作りましたので、フォトラバしてくださいね^^
http://tb.naturum.ne.jp/tb663
過去記事もおねがいします m(__)m
そうそう、かなりタイムリーなネタをアップして頂きありがとうございます^^(既にトラバしてもらうつもり^^)
『DOでパンダ^^』ってフォトラバ作りましたので、フォトラバしてくださいね^^
http://tb.naturum.ne.jp/tb663
過去記事もおねがいします m(__)m
Posted by takashi at 2007年03月25日 23:29
takashiさん、こんばんは。
期待通りフォトラバさせていただきます。
期待通りフォトラバさせていただきます。
Posted by camomileだんな at 2007年03月26日 23:09
フォトラバありがとうございます^^
これからもパン系作った時は、よろしくお願いしますm(__)m
これからもパン系作った時は、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by takashi at 2007年03月27日 03:27
おじゃまします。
おいしそ~(^^)
上火なしでも、おいしくできるのですね。
何回かDoでは、やってみたのですが、
なかなか、ぱりっと感がだせなくて...
参考にさせていただきます。
おいしそ~(^^)
上火なしでも、おいしくできるのですね。
何回かDoでは、やってみたのですが、
なかなか、ぱりっと感がだせなくて...
参考にさせていただきます。
Posted by ゆうさん at 2007年03月27日 08:06
美味しそうですね~♪
ピザ生地作りは最近ご無沙汰ですので、週末にチャレンジしたいと思います(*^_^*) スキレットも活躍させたいですし♪
ピザ生地作りは最近ご無沙汰ですので、週末にチャレンジしたいと思います(*^_^*) スキレットも活躍させたいですし♪
Posted by piyoママ at 2007年03月27日 15:44
ゆうさん、こんばんは。
是非、薄めに作ってみてください。
パリッと仕上がると思います。
是非、薄めに作ってみてください。
パリッと仕上がると思います。
Posted by camomileだんな at 2007年03月27日 23:48
piyoママさん、こんばんは。
私も久しぶりの粉ものでした(^_^;)
作ると、またこねたくなります。
新スキレットで、是非活躍させてください。
私も久しぶりの粉ものでした(^_^;)
作ると、またこねたくなります。
新スキレットで、是非活躍させてください。
Posted by camomileだんな at 2007年03月27日 23:50
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。