ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月15日

スパムdeポトフ

2日目の夕食は、家を出る前から決めていた、家にあったSPAMをつかったポトフです。
レシピ本に、ソーセージを使ったポトフがあったので、いけるのではと勝手に思って作ってみました。



今回使用した材料は、
キャベツ、玉ねぎ、セロリ、じゃがいも、にんじん、ニンジン
とスパムです。

まず、ダッチでお湯を沸かします。今回は、キャンプダッチしか持って来ていないので、そのままちびストーブと合体してもらいます。



お湯が沸いたら、野菜を入れて煮込みます。



少したったら、スパムを投入(ちょっと具が多すぎました)。



野菜がやわらかくなったら、塩、コショウで味を整え完成で~す。





スパムは、もう少し小さくしたほうが、味が染み出て良いかもしれません。


追伸:
薪ストーブで料理は、難しいですね。特に強火から弱火に変えるのが。ちびの空気口を閉めても、すぐに弱くなるわけではないので。中から薪を取り出すわけにも行かないし。

あと、ちびからダッチを分離するのがちょっと苦労しました。ストーブが冷めていれば押さえるところがあるのでいいのですが、燃えている最中は熱いので。

分離したら、下半分が煤でコーティングされていました。

  

Posted by camo at 2007年02月15日 21:13
Comments(4)フォレストパークあただら