2005年12月16日
鶏肉のネギ蒸し

今日は夫の帰りが早かったので、平日ですがお夕飯を作ってくれました。
メニューはガルヴィ2006年1月号のかんたんJanJan!クッキングに載っていた
「鶏肉のネギ蒸し」とミックスベジタブルを使ったピラフでした。

鶏肉のネギ蒸しは、下味をつけるのに待つこと30分
この時点で指定された塩の分量が妙に多いと思っていたようなのですが
とりあえず、少し控えてほぼ分量どおり入れたそうなんです。
そして、出来上がった料理のお味は・・・
ちょっと塩辛かったです。(^^)
雑誌の表記は大さじ1でしたが、きっと本当は小さじ1の間違いだったのだと思います。
もしこれから作られる方がいらっしゃいましたら、お塩は控えてくださいね。
ピラフは味を薄めのコンソメにしていたので
両方を一緒に食べると、ちょうど良い味になりました。

明日のメニューはケンタッキーフライドチキン風から揚げらしいです。(^_-)
どんな風に出来上がるのか、とても楽しみです。
【本日のお道具紹介】

LODGE(ロッジ) LOGIC 9インチスキレット/カバー/マグカップセット
我が家はスキレットと蓋を別々に購入しましたが、ただいまナチュラムでは
セットで紹介されています。(マグカップ付)

LODGE(ロッジ) キャンプオーブン8インチ
8インチのダッチオーブンは、二人分のお料理作りにはちょうど良いサイズです。
サイズが小さいので、シーズニングもやりやすかったそうです。