2006年01月24日
豚こしょう鍋
今日からカテゴリーを増やして、ダッチオーブン料理以外も
書かせていただくことにしました。
毎週録画してしっかりチェックしているのが、マツケンレシピです。
松平健さんが刀を包丁に持ち替えて・・・のフレーズが有名ですね。
今回のレシピは豚こしょう鍋でした。
さっそく挑戦!
さすがに沖縄のアグー豚は入手できませんでしたので
使用したのは普通の豚ひき肉です。(*^_^*)
鍋のベースはお酒と黒こしょうと唐辛子のみなので
かなり辛いのですが、つけダレのごまの甘さがちょうど良い味にしてくれました。

マツケンレシピは期間限定で番組ホームページで公開されています。
GOGOサタ
書かせていただくことにしました。
毎週録画してしっかりチェックしているのが、マツケンレシピです。
松平健さんが刀を包丁に持ち替えて・・・のフレーズが有名ですね。
今回のレシピは豚こしょう鍋でした。
さっそく挑戦!
さすがに沖縄のアグー豚は入手できませんでしたので
使用したのは普通の豚ひき肉です。(*^_^*)
鍋のベースはお酒と黒こしょうと唐辛子のみなので
かなり辛いのですが、つけダレのごまの甘さがちょうど良い味にしてくれました。

マツケンレシピは期間限定で番組ホームページで公開されています。
GOGOサタ
この記事へのコメント
マツケンレシピ、初めて聞きました!
男の料理レシピって何故か美味しそうな
気がします(^^ゞ
豚ひき肉ですか?見た目とても
あっさりした感じに見えるんですが
コショウが辛めなんですね!
辛いものが大好きなので是非
試してみたいと思います♪
↑もちろん旦那がですが(笑)
男の料理レシピって何故か美味しそうな
気がします(^^ゞ
豚ひき肉ですか?見た目とても
あっさりした感じに見えるんですが
コショウが辛めなんですね!
辛いものが大好きなので是非
試してみたいと思います♪
↑もちろん旦那がですが(笑)
Posted by nuts at 2006年01月24日 21:07
私も初めて聞きました!
マツケンさんはやっぱり刀を持っていたほうが似合うな~^^
どうもイメージがカツラなので(^。^)
あの薄い頭が気になってしまうんです(^_^;)
マツケンさんはやっぱり刀を持っていたほうが似合うな~^^
どうもイメージがカツラなので(^。^)
あの薄い頭が気になってしまうんです(^_^;)
Posted by みゅや at 2006年01月24日 22:57
nutsさん、こんばんは。
マツケンレシピはどうやら関東ローカル番組のようですね。(*^_^*)
松平さん、お料理の手際がいいんですよ~
今回の肉団子ですが、夫がレシピを見間違えて
肉の量が半分だったのに、しょうがやネギは分量どおり入れてしまったそうです。
それであっさりした感じに見えているんだと思います。
でも、味がとても良かったので
我が家ではこの間違った分量で、今後も作ろうと話しています。(^_-)
マツケンレシピはどうやら関東ローカル番組のようですね。(*^_^*)
松平さん、お料理の手際がいいんですよ~
今回の肉団子ですが、夫がレシピを見間違えて
肉の量が半分だったのに、しょうがやネギは分量どおり入れてしまったそうです。
それであっさりした感じに見えているんだと思います。
でも、味がとても良かったので
我が家ではこの間違った分量で、今後も作ろうと話しています。(^_-)
Posted by camomile at 2006年01月24日 23:24
みゅやさん、こんばんは。
マツケンさん、かつら似合いますものね~
たしかに、包丁よりも刀の方がぴったりではありますね。
スマスマもそうですが、男性が料理をしている姿は
魅力的ですよね。(^^)
これからの男性はお料理ができることが、お婿さんに行く条件になっちゃったりするのかな・・・
そうなると、女性は・・・・・^_^;
マツケンさん、かつら似合いますものね~
たしかに、包丁よりも刀の方がぴったりではありますね。
スマスマもそうですが、男性が料理をしている姿は
魅力的ですよね。(^^)
これからの男性はお料理ができることが、お婿さんに行く条件になっちゃったりするのかな・・・
そうなると、女性は・・・・・^_^;
Posted by camomile at 2006年01月24日 23:27
以前からのぞいておりますが、相変わらずいろいろおさかんですね~(笑)
今度、生パスタをごちそうしてもらいに遊びに行きたいとひっそり思っているこの頃です。うひひ。
ブログのテーマからちょっとずれますが、夜中にやっているイシバシレシピもすごいです。(確か本も出ている)
こちらはプロが調理するので簡単にできませんけど……見ていると(ー^ρ^)ジュル
今度、生パスタをごちそうしてもらいに遊びに行きたいとひっそり思っているこの頃です。うひひ。
ブログのテーマからちょっとずれますが、夜中にやっているイシバシレシピもすごいです。(確か本も出ている)
こちらはプロが調理するので簡単にできませんけど……見ていると(ー^ρ^)ジュル
Posted by かぐや at 2006年01月31日 16:08
かぐやさん、こんばんは。
こちらにまで書込み、有難うございます。(*^_^*)
生パスタ、ぜひ召し上がっていただきたいです。
日曜日に夫にこねておいてもらって
月曜日に遊びに来ていただけましたら
作り立てをお召し上がりいただけると思います。(^_-)
と今夫に話しましたら、まだまだお客様にお出しするレベルではないと申しておりました。^_^;
もう少しお待ちくださいね。
イシバシレシピ、今後はちゃんと録画チェックしておきま~す。
こちらにまで書込み、有難うございます。(*^_^*)
生パスタ、ぜひ召し上がっていただきたいです。
日曜日に夫にこねておいてもらって
月曜日に遊びに来ていただけましたら
作り立てをお召し上がりいただけると思います。(^_-)
と今夫に話しましたら、まだまだお客様にお出しするレベルではないと申しておりました。^_^;
もう少しお待ちくださいね。
イシバシレシピ、今後はちゃんと録画チェックしておきま~す。
Posted by camomile at 2006年02月01日 00:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。