2005年11月26日
DO沼への道しるべ
夫が今のようにダッチオーブンクッキングにのめり込んで行ったのには
訳がありまして
それは、毎年行われている夫の同僚の皆さんとのBBQなんです。
このイベントに集まるのは、20名位なのですが
その中にアウトドアの達人が一名、そして元シェフという経歴を持つ料理の達人が一名いるんです。
この二人がいるお陰で、毎回料理も豪華で楽しい会が開催されています。
我が家も回を重ねるごとに、料理部門担当者に加えていただくようになり
2003年・2004年はきりたんぽ鍋を学校給食のような大鍋で作りました。
(この時までは、調理担当はカモミールでした)
一昨々年は泊まりで集まったのですが、シェフが夜ご飯にはパエリアを作ってくださって
朝は具沢山のホットサンドも作ってくださいました。
それに女性用に前日徹夜をしてチョコレートケーキまで焼いてきてくださったんです。
そんなメンバーで集まった今年の3月
メニューは年々豪華になっていくようで

伊達の牛タン本舗「極上芯タン」・・・仙台より取り寄せ
横手のやきそば・・・横手より取り寄せ
ジンギスカン・・・北海道出身の方のお土産
エスカルゴ(アルミ箔の中に入っています)
ポークのハーブ焼き(DO料理)
クラムチャウダー・・・シェフの料理
手作りベーコン・・・アウトドアの達人製作
カルボナーラ・・・シェフの料理(手作りベーコン使用)
その他いろいろ
シェフが作ってくれたポークのハーブ焼きが
夫のDOへの愛を本物にしたのでした。
訳がありまして
それは、毎年行われている夫の同僚の皆さんとのBBQなんです。
このイベントに集まるのは、20名位なのですが
その中にアウトドアの達人が一名、そして元シェフという経歴を持つ料理の達人が一名いるんです。
この二人がいるお陰で、毎回料理も豪華で楽しい会が開催されています。
我が家も回を重ねるごとに、料理部門担当者に加えていただくようになり
2003年・2004年はきりたんぽ鍋を学校給食のような大鍋で作りました。
(この時までは、調理担当はカモミールでした)
一昨々年は泊まりで集まったのですが、シェフが夜ご飯にはパエリアを作ってくださって
朝は具沢山のホットサンドも作ってくださいました。
それに女性用に前日徹夜をしてチョコレートケーキまで焼いてきてくださったんです。
そんなメンバーで集まった今年の3月
メニューは年々豪華になっていくようで

伊達の牛タン本舗「極上芯タン」・・・仙台より取り寄せ
横手のやきそば・・・横手より取り寄せ
ジンギスカン・・・北海道出身の方のお土産
エスカルゴ(アルミ箔の中に入っています)
ポークのハーブ焼き(DO料理)
クラムチャウダー・・・シェフの料理
手作りベーコン・・・アウトドアの達人製作
カルボナーラ・・・シェフの料理(手作りベーコン使用)
その他いろいろ
シェフが作ってくれたポークのハーブ焼きが
夫のDOへの愛を本物にしたのでした。
この記事へのコメント
旦那さんがDOにはまっているなんて羨ましいですね~^^
とってもいい職場の同僚がいることもいい環境ですよね!
うちの場合は私と娘だけが突っ走ってます(^_^;)
でも、そのうち、きっとキャンプが好きになるんじゃないかと、
あの手この手で頑張ってますよ~(~o~)
とってもいい職場の同僚がいることもいい環境ですよね!
うちの場合は私と娘だけが突っ走ってます(^_^;)
でも、そのうち、きっとキャンプが好きになるんじゃないかと、
あの手この手で頑張ってますよ~(~o~)
Posted by みゅや at 2005年11月26日 16:10
みゅやさん、こんばんは。
夫の仕事の同僚の方は、お料理が好きな方が多いようです。
前に理由を聞いてみた事がありまして
仕事では長い時間をかけないと結果がでないので
お料理はすぐに結果がでるのが、楽しいと申しておりました。
みゅやさんのご主人様も、きっとキャンプ好きになりますよ。
最初はアウトドアグッズを購入するにも渋っていた私がこうやって、ブログを書いているくらいですから。(^m^)
夫の仕事の同僚の方は、お料理が好きな方が多いようです。
前に理由を聞いてみた事がありまして
仕事では長い時間をかけないと結果がでないので
お料理はすぐに結果がでるのが、楽しいと申しておりました。
みゅやさんのご主人様も、きっとキャンプ好きになりますよ。
最初はアウトドアグッズを購入するにも渋っていた私がこうやって、ブログを書いているくらいですから。(^m^)
Posted by カモミール at 2005年11月26日 22:50
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。