ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年02月15日

小川キャンパルさんの2006年カタログ

小川キャンパル2006年カタログ

東京ビックサイトで14日~17日の間行われている

第61回東京インターナショナル・ギフトショーに行ってきました。

私の本来の目的は違ったのですが(^_^;)

小川キャンパルさんが出展している事を知って

カタログをもらえたらお願い!とリクエストされました。

ブースに行って、まず頂いたのがこちらのカタログです。

通常配布のカタログ

小川キャンパルさん、今回のギフトショーでの販促目的は

防災用のグッズだったのです。

でも、ブースにいらした方に御社のテントを使っていて

他にもいろいろ愛用しているんです!とお話ししてみると

テーブルの下から、アウトドア用のカタログを出してくださいました。(^_-)

小川キャンパルさんの2006年カタログ

一日歩き回って、たくさんのカタログを頂いたギフトショー

家に戻ってカタログの重量測定をしてみると

3.6kgもありました!

どうりで重たかったはずです。(^_^;)




同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
2009年 道具編
また何か届きました
海外ぽちっ
2009新製品
到着~
小川カタログ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 2009年 道具編 (2009-12-29 23:36)
 また何か届きました (2009-04-03 22:24)
 海外ぽちっ (2009-02-17 23:51)
 2009新製品 (2009-02-15 20:27)
 到着~ (2009-01-17 10:58)
 小川カタログ (2009-01-05 23:19)

Posted by camo at 2006年02月15日 05:09
Comments(9)キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちはうちも小川2006カタログ、ゲットしましたよ。ティエラ2お持ちなんですね…うちはティエラ1です。最初前室が広くて、家族で近場1泊キャンプには最適と思ってましたが、道具が増え過ぎてティエラの前室にはおさまらなくなってしまいました…トホホ
Posted by Happy-One at 2006年02月15日 12:20
Happy-Oneさん、こんにちは。
我が家はティエラ2を愛用しております。
前室に置けないくらいのお道具が・・・
頻繁にアウトドアに行くようになると
そうなっていくんでしょうね~(*^^*)
我が家も少しそんな気配を感じております。
でも、車が小さいので荷物のサイズにも限界が・・・

先日御茶ノ水のL-Breathに行って、ユニフレームの新しいカタログも頂いてきました。
でも、そんなに新製品はなかったようです。
Posted by camomile at 2006年02月15日 12:25
私住まいが大阪なので、東京は全然わかりません・・・
ユニフレは来年テントのモデルチェンジらしいですよ^^
ティエラの前室がいっぱいのわけは、SPの
IGTに手を出しまして・・・
以前はユニのキッチンテーブルを使ってましたが、家で寝てます。
こちらはブログ始めたばかりですが、こちらにも遊びに来て下さいね♪
Posted by happy-one at 2006年02月15日 19:55
はじめまして、ジョージと申します(^^;

小川製品いいでよね。
ティエラⅡ、狙ってます。
いろいろ参考になります。

我が家は家族4人のキャンプに車はステーションワゴンです。

ちびストーブまでは搬入が厳しい。
駐車場が機械式のため車高制限があり大きい車が購入できません。

欲しいものはいっぱいあるんですが・・・(TT)
Posted by ジョージ at 2006年02月16日 00:07
お返事が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。<(_ _)>

happy-oneさん、こんばんは。
SPのIGTを使われているんですね。
それでは前室がいっぱいというのも
納得です。
ブログにもちょくちょくお邪魔させていただきますね。(^_-)

ジョージさん、はじめまして。
我が家はファーストテントがティエラIIなんです。
4人ご家族でステーションワゴンですと、ちょっぴりきついかもしれませんね。(^_^;)
我が家は二人ですが、コンパクトカーなので、やっぱり荷物をつむのが大変です。

これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by camomile at 2006年02月16日 21:06
こんばんは
3.6キロのカタログ、凄い重量ですね(*^_^*)
新製品やアウトドアカタログもいろいろと出始めているようですね。我が家の周りの店ではアウトドア用品は夏のシーズンにならないと並びそうにないです。都会に出て行かないと・・(^^)
Posted by piyosuke-mama at 2006年02月17日 23:08
piyosuke-mamaさん、こんばんは。
カタログ、重たいなぁとは思っていたんですが
計量して驚きました。(*^^*)
でも、見本市的なギフトショーは見ているだけで勉強になります。

我が家の近くのスポーツ店のアウトドアコーナーもシーズンの間以外は
他のコーナーに変身しちゃいます。(^_^;)

明日(もう今日だわ)はちょっと遠出をして、アウトドアショップに行く予定です。
Posted by camomile at 2006年02月18日 00:50
3.6㌔のカタログ、凄いですね!
私はカタログとか見るのが好きなんで羨ましいです^^
ギフトショーやアウトドアショップは行ったことがないので、ぜひ行ってみたいな~と思ってます!
でも、うちからはお店が遠いのでなかなか。。。(-_-;)
旦那に言ったら、まだなんか買うんか!って言われてしまいました(*_*)
見るだけでいいんだけどな~^^
Posted by みゅや at 2006年02月18日 09:27
みゅやさん、こんばんは。
カタログって、見ているだけで楽しいですよね。
昨日行ったアウトドアショップでは、偶然スノーピークとコールマン製品の
展示品バーゲンをしていました。
テントを購入するか悩んで、今回は我慢して帰ってきました。
私は個人的にスノーピークの帽子がかわいくて欲しかったんですけどね~
Posted by camomile at 2006年02月19日 18:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小川キャンパルさんの2006年カタログ