2006年12月03日
シュラフレポート プチ続編
夫の母が泊まりにきてくれました。
我が家はお客さまようの布団がないので
母には布団で寝てもらって
私と夫は先日購入した羽毛シュラフで寝ることにしました。(*^_^*)
家の中で羽毛シュラフを試すと、どうなるのか~
そこがちょっぴり気になってもいたんです。

我が家はお客さまようの布団がないので
母には布団で寝てもらって
私と夫は先日購入した羽毛シュラフで寝ることにしました。(*^_^*)
家の中で羽毛シュラフを試すと、どうなるのか~
そこがちょっぴり気になってもいたんです。

前回イスカを使った私はシュラフに入って数時間後、暑いと感じるほど
中が温まっていたので、一体何度くらいになっているのか
最低・最高温度のわかる温度計をシュラフの中に入れて寝てみました。
その数値が上記の画像です。
どうりで暑いわけですね~
最高温度、34度ありました。
普段布団で寝ている時には、何度くらいなんでしょう・・・
今度はそちらを計測してみます。
ただ・・・私ちょっと風邪気味で熱っぽかったので、
こんなに上がってしまったのかも・・・(^_^;)
中が温まっていたので、一体何度くらいになっているのか
最低・最高温度のわかる温度計をシュラフの中に入れて寝てみました。
その数値が上記の画像です。
どうりで暑いわけですね~
最高温度、34度ありました。
普段布団で寝ている時には、何度くらいなんでしょう・・・
今度はそちらを計測してみます。
ただ・・・私ちょっと風邪気味で熱っぽかったので、
こんなに上がってしまったのかも・・・(^_^;)
この記事へのコメント
キッチンでアウトドア1周年おめでと~♪
キッチンでアウトドアが本当のアウトドアになったよね!
本当にキャンプって楽しいね!
-30度までOKのシュラフって凄いね^^
羽毛だから寝心地いいんだろうね!
寝てみた~い(^o^)
これからも楽しいブログをヨロシクね^^
キッチンでアウトドアが本当のアウトドアになったよね!
本当にキャンプって楽しいね!
-30度までOKのシュラフって凄いね^^
羽毛だから寝心地いいんだろうね!
寝てみた~い(^o^)
これからも楽しいブログをヨロシクね^^
Posted by みゅや at 2006年12月03日 21:01
みゅやさん、こんばんは。
お祝いメッセージ、ありがとうございます。
みゅやさんと出会ってから、早いもので一年が経ちました。
羽毛シュラフ、マットの準備をしっかりすると
非常に寝心地がいいです。(^^)
家の中で使用するには、暖かくなりすぎたんですけどね~
みゅやさんもキャンプに行かれたんですね。
国営の素敵なキャンプ場!
四国には私の姉が嫁いでおります。
いつか行ってみたいです。
お祝いメッセージ、ありがとうございます。
みゅやさんと出会ってから、早いもので一年が経ちました。
羽毛シュラフ、マットの準備をしっかりすると
非常に寝心地がいいです。(^^)
家の中で使用するには、暖かくなりすぎたんですけどね~
みゅやさんもキャンプに行かれたんですね。
国営の素敵なキャンプ場!
四国には私の姉が嫁いでおります。
いつか行ってみたいです。
Posted by camomile at 2006年12月03日 22:02
こんばんは\(^o^)/
遅くなりましたが1周年おめでとうございます\(^o^)/
シュラフの実験は私もやろうと思っていますが、温度計がないと、
「温かった、、、」「 寒かった、、」 と言ってももう一つよく分からないし、camomileさんが使われている、最高最低温度計が説得力のあるレポには欠かせないと思いました。
欲しい(*^。^*)
遅くなりましたが1周年おめでとうございます\(^o^)/
シュラフの実験は私もやろうと思っていますが、温度計がないと、
「温かった、、、」「 寒かった、、」 と言ってももう一つよく分からないし、camomileさんが使われている、最高最低温度計が説得力のあるレポには欠かせないと思いました。
欲しい(*^。^*)
Posted by piyosuke-papa at 2006年12月03日 22:57
piyosuke-papaさん、おはようございます。
お祝いメッセージ、ありがとうございます。
この一年間、みなさんのブログを楽しみつつ
続けてくることが出来ました。
温度計、夫もレポートには必須と思って楽天で購入したようです。
近々お布団の中でも計測してみます。(*^_^*)
お祝いメッセージ、ありがとうございます。
この一年間、みなさんのブログを楽しみつつ
続けてくることが出来ました。
温度計、夫もレポートには必須と思って楽天で購入したようです。
近々お布団の中でも計測してみます。(*^_^*)
Posted by camomile at 2006年12月04日 08:05
こんな温度計あるんですね~
レポ用に温度計買うとは・・・
すごい!
レポ用に温度計買うとは・・・
すごい!
Posted by takashi at 2006年12月04日 12:49
takashiさん、こんばんは。
温度計、高いものではなかったので
夫も購入する気持ちになったのだと思います。
(私は値段は聞いていないのですが~)
今日シュラフをかわかしていて、再度気がついたことがあります。
イスカのシュラフは、たまに羽が出てきてしまいます。
今日も2枚、出てきてしまいました。(*^_^*)
縫製の違い&デザインの違いのせいとも言えますが、モンベルはそんなことはまったくありません。
温度計、高いものではなかったので
夫も購入する気持ちになったのだと思います。
(私は値段は聞いていないのですが~)
今日シュラフをかわかしていて、再度気がついたことがあります。
イスカのシュラフは、たまに羽が出てきてしまいます。
今日も2枚、出てきてしまいました。(*^_^*)
縫製の違い&デザインの違いのせいとも言えますが、モンベルはそんなことはまったくありません。
Posted by camomile at 2006年12月04日 20:34
いつぞやはお世話になりました^^
遅ればせながら
一周年おめでとうございます~ (*_ _)ペコリ
先月我が家もちびストーブをデビューさせましたが暖冬で・・・
無駄に煙をモクモク排出させただけに終わりましたww
忘れられそうな(忘れられた)頃にまた顔出しますー
il||li スッ.....
遅ればせながら
一周年おめでとうございます~ (*_ _)ペコリ
先月我が家もちびストーブをデビューさせましたが暖冬で・・・
無駄に煙をモクモク排出させただけに終わりましたww
忘れられそうな(忘れられた)頃にまた顔出しますー
il||li スッ.....
Posted by まあ at 2006年12月09日 01:05
まあさん、おはようございます。
お祝いメッセージ、有難うございます。(*^_^*)
ちびストーブ無事にデビューされたんですね。
暖冬・・・そうですね。地域によってはちびストーブの活躍の場が減ってしまうかも・・・
我が家のちびは、先日使用した薪3種類の中のどれかからタールがたっぷりでてしまって
ずいぶんと年季が入ってしまいました。(^_^;)
お祝いメッセージ、有難うございます。(*^_^*)
ちびストーブ無事にデビューされたんですね。
暖冬・・・そうですね。地域によってはちびストーブの活躍の場が減ってしまうかも・・・
我が家のちびは、先日使用した薪3種類の中のどれかからタールがたっぷりでてしまって
ずいぶんと年季が入ってしまいました。(^_^;)
Posted by camomile at 2006年12月09日 09:26
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。