ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月15日

夜の動物園

夜の動物園

夫の実家に帰省をしています。

ちょうど昨日から近くの動物園が夜間公開をしていることを知り

19時過ぎに行ってみました。

途中、そんなに混んでいないだろうと予想しながらむかったのですが

な・なんと、駐車場はほぼ満車!

夜の動物園は大人気でした。(*^^*)

一枚目の写真は、園の入り口近くにいるあらいぐまです。

暑さのせいもあり、おもいきりだれておりました。(^^;)

夜の動物園

夜行性の白オオカミは、元気に遠吠えをしています。

夜の動物園

きりんさんのコーナーでは、夜なんですがえさをあげるふれあいタイムが行われました。

子供のきりんさんなのですが、間近で写真を撮ると

とても大きいです。

そんなに大きな動物園ではありませんが、めずらしいものとしては

「やまあらし」がいました。

実物を見たのは、初めてかもしれません。

そして、動物園にしては珍しく

「アシカ」と「ビーバー」がいました。(^^)

一時間強、普段の姿とひと味違う動物たちを堪能致しました。

きっと動物たちは、迷惑なんでしょうけどね・・・(^m^)




同じカテゴリー(写真)の記事画像
OLYMPUS XZ-1
青本もの
沼
春
冬の星空
夕日(道の駅 岩城)
同じカテゴリー(写真)の記事
 OLYMPUS XZ-1 (2011-05-29 22:40)
 青本もの (2010-07-11 01:12)
  (2008-02-02 23:44)
  (2007-04-22 11:15)
 冬の星空 (2007-02-16 19:28)
 夕日(道の駅 岩城) (2006-08-18 21:54)

Posted by camo at 2006年08月15日 21:50
Comments(6)写真
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

うちの近くの円山動物園も今は夜9時まで開園してますが、
夏の夜の動物園というのは、全国的な流れなんですね。
駐車場が満車というほど人気というのは、
動物園好きとしてはうれしいです。
見るのは大変だったでしょうけど。
Posted by guitarbird at 2006年08月15日 22:05
guitarbirdさん、こんばんは。
円山動物園も夜間公開されているんですね。
今の時期は炎天下の中で動物をみるのは辛いので
夜は若干涼しくて、快適でした。

駐車場は満車に近かったのですが、その割りに人の数は多くなかったんです。
きっと皆さん一人一台でいらしていたのかも・・・(^^)
Posted by camomile at 2006年08月15日 23:02
夜の動物園って面白そうですね♪
最初の写真”だれたあらいぐま”の姿に笑ってしまいました。
人間だったら”お行儀が悪い!”と言われそうですね。ふふ。
白オオカミは珍しいですね。

近くの動物園に行きたくなりました。
暑いから涼しくなってからにしますけれど。
Posted by さいふぁ at 2006年08月16日 22:56
今日のお料理は? と のぞきに来たらアライグマでした・・(笑)
動物たちは活動するのは野生なら夜でしょうからあたりまえなのかもしれませんね・・
今の時期昼間は暑いですし・・人にとってもよいかも・・それとずいぶん動物園にも行っていませんでした・・・
Posted by slowkumagera at 2006年08月17日 18:49
さいふぁさん、こんばんは。
夏休み、念願のキャンプに行っておりまして
やっと電波のあるところに、戻って参りました。(^^)
動物園にいたプレーリードッグをみて
ちぇり男くんのことを、思っておりました。
白オオカミは、いがいと愛想が良くって
お客様のところに、近づいていっていましたよ。
涼しくなりましたら、ぜひ動物園行ってみて下さい。
Posted by camomile at 2006年08月18日 21:28
slowkumageraさん、こんばんは。
メニューがアライグマで、びっくりされたでしょう~(^m^)

動物園は大人になっても楽しくて
たまに行くと、本当に楽しいです。
slowkumageraさんも、久しぶりにいらしてみてはいかがですか~
Posted by camomile at 2006年08月18日 21:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜の動物園