2008年11月09日
まもなく3周年
我が家のナチュログもまもなく、11月14日で、3周年になります。

地道にここまで良くできたな~と思っております。
最初は、妻が記事を書いて、私がネタを提供するという形でしたが、
途中から私が書くようになりました。
カウンターは、あまり回っておりませんが(汗)、ここまでいろいろな方と知り合い、本当にこのブログをやってよかった思っております。
そこで皆さまに日頃の感謝を込めて、3周年記念プレゼントを行う予定です。
プレゼントは、今週告知しますので、ふるって応募してくださいね~。
多分、我が家の道具の中から選ぶことになりますので、新品ではないですが(^_^;)

地道にここまで良くできたな~と思っております。
最初は、妻が記事を書いて、私がネタを提供するという形でしたが、
途中から私が書くようになりました。
カウンターは、あまり回っておりませんが(汗)、ここまでいろいろな方と知り合い、本当にこのブログをやってよかった思っております。
そこで皆さまに日頃の感謝を込めて、3周年記念プレゼントを行う予定です。
プレゼントは、今週告知しますので、ふるって応募してくださいね~。
多分、我が家の道具の中から選ぶことになりますので、新品ではないですが(^_^;)
タグ :3周年記念
2008年10月15日
小川のモノポールテント
さっき、何気なくガルビィ見てたら、来年の小川の新テントが紹介されてました。
なんと、モノポールです。
写真の転載は、一応やめておきますが、P.142にのってます。
新カラーですね。軽そうではないですが。
今週末の小川のイベントでも展示しているのかな。
なんと、モノポールです。
写真の転載は、一応やめておきますが、P.142にのってます。
新カラーですね。軽そうではないですが。
今週末の小川のイベントでも展示しているのかな。
2008年10月08日
2008年10月05日
2008年09月20日
2008年08月28日
2008年08月17日
2008年08月11日
2008年08月08日
2008年07月11日
2008年06月18日
2008年06月01日
2008年05月30日
2008年05月15日
趣味悠々
なんと
趣味悠々に、ダッチオーブンが登場。
以前に、「達人のワザ教えます! 中高年のためのアウトドア入門」というのがありましたが、今度はDO!です。
ダッチオーブンを楽しもう(仮題)
2008年6月5日~7月31日 全9回シリーズ
誰が講師をやるんだろう。ちょっと楽しみです。

なお写真は、記事とは関係ありせん(笑)。
趣味悠々に、ダッチオーブンが登場。
以前に、「達人のワザ教えます! 中高年のためのアウトドア入門」というのがありましたが、今度はDO!です。
ダッチオーブンを楽しもう(仮題)
2008年6月5日~7月31日 全9回シリーズ
誰が講師をやるんだろう。ちょっと楽しみです。

なお写真は、記事とは関係ありせん(笑)。
2008年05月11日
2008年05月08日
2008年05月01日
2008年04月25日
2008年03月31日
2008年01月29日
引越し
単身赴任で約2年続いた仙台生活も終わり、東京に戻ることになりました。
あと少しは、出張で仙台に来るとは思いますが、長いようで短い2年でした。忙しくてあまりキャンプにいけなかったのが、残念でした。
仙台は、食べ物が安く美味しくて、キャンプ場が近いし、アウトドア店も結構あって、とても住みやすくいい町です。

引越しまであと2日、今日、明日は送別会でほとんど準備できないし、準備が間に合うだろうか。。。
それにしても、キャンプ道具は、引越しの際には取り扱いに困ります。箱に入らない~。(笑)
自分で運べということですかね~。
あと少しは、出張で仙台に来るとは思いますが、長いようで短い2年でした。忙しくてあまりキャンプにいけなかったのが、残念でした。
仙台は、食べ物が安く美味しくて、キャンプ場が近いし、アウトドア店も結構あって、とても住みやすくいい町です。

引越しまであと2日、今日、明日は送別会でほとんど準備できないし、準備が間に合うだろうか。。。
それにしても、キャンプ道具は、引越しの際には取り扱いに困ります。箱に入らない~。(笑)
自分で運べということですかね~。