ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月19日

おはぎ

今日は、一日空いたのでちょっと近くの渓谷までいってきました。
1時間も走ると、こんなところについてしまいます。

おはぎ

注意ではなく、いますと宣言されているのがすごい!

おはぎ

出発するのが遅かったので、既ににぎわっておりました。
川原で軽くお昼を食べて森林浴とマイナスイオンを浴びて、リフレッシュです。


クリックすると川のせせらぎが聴こえます


その後、となりのファミリーのおはぎの話を聞いて、
近くの秋保温泉街に有名なおはぎが売っていることを思い出して、
売り切れていないことを願って、買出しに。

到着。大丈夫でした、無事に購入。
おはぎ
おはぎ

主力は、あんこですが、ゴマときなこも購入。

おはぎ

あんこたっぷりで、甘すぎず、美味しいです。
ぺろりといってしまいます。
ゴマ、きなこも美味しかったです。

ちなみに、秋保温泉街のマップがわかりやすいです。

おはぎ




同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
ゲートブリッジ ウォーキング
養老渓谷
MTB&キャンプに挑戦
2009年 総集編
ただいま帰りました
今年も再び
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 ゲートブリッジ ウォーキング (2012-04-03 00:07)
 養老渓谷 (2010-05-05 20:46)
 MTB&キャンプに挑戦 (2010-03-15 23:46)
 2009年 総集編 (2009-12-28 11:00)
 ただいま帰りました (2009-08-31 00:17)
 今年も再び (2009-08-27 00:19)

Posted by camo at 2007年08月19日 22:52
Comments(4)アウトドア
この記事へのコメント
二○渓谷ですね~
よく外飯しにいくのでさいちの写真の前にわかっちゃいました^^

実はおはぎ今日食べましたよ、最近オモチが小さくなってます、餅米高いんでしょうか?
美味しいですけどね^^
Posted by simoji at 2007年08月20日 00:37
simojiさん、こんばんは。

あたりでございます。
ばれると思っていましたが。

お餅の差まではわかりませんでしたが、
少ないほうがたくさん食べれて、私好みです(^_^;)
Posted by camomileだんな at 2007年08月20日 21:57
クマがいます
ウケました(^▽^;
素ですね。クマがいるのが当たり前のようですし、危険なモノの扱いになっていないような感じが素敵ですね(^.^)
Posted by Taka at 2007年08月23日 14:40
Takaさん、こんばんは。

きっと当たり前かもしれませんね。
本当にこちらは多いと思います(^_^;)
Posted by camomileだんな at 2007年08月23日 19:41
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはぎ