新幕&新車テスト

camo

2010年12月26日 09:56

12/23~25、2泊3日で、久しぶりの連泊のキャンプに行ってまいりました。



新幕と、新車(チャリね)のテストを兼ねて、朝霧です。

冬装備の上、自転車も積載ということで、本当に隙間無く積載となりました。

スチベル、灯油缶18L、フジカ、ダッチ14インチ(結局つかわず)、自転車、もう入りません。
後ろからみると、どこに自転車が積まれているのか判らないくらい、隙間無く積載しました(笑)


のんびり出発したので、15時くらいに到着。さすがに、中央道もそんなに混んでませんでした。

到着後、一眼のバッテリーを充電してくるのを忘れたのに、気づきました。
なので、省エネ撮影なので、写真が少ないです(汗)。設営時の写真は、こちらの携帯画像で。

夕食は、クリスマスというこで、一応意識して、肉(笑)
でも、スペアリブ、全然、鶏は出てきません(爆)



ランタンは、唯一のシーズンズランタンを引っ張り出しました。実は、初点灯でした。
いいデザインですね~。


この晩は、それほど冷え込まず、1度くらいかな。
でも、さすがコットンテント。全く結露しません。手で触ってもさらっとしています。


翌朝、雪が降りましたよ。


気温が上がって、溶けるとこんな感じで、撥水しています。今のところね~。まあ、時間の問題でしょう。



朝食は、GMC。ナンを焼こうかと思ったものの、面倒になり、パン(^^;



昼くらいから、すっかり晴れて、最高の富士山。

いいですね、富士山。何回見ても、感動します。

運動を兼ねて、新車のテスト。その前に、記念撮影。新幕と新車。


新幕、新車、富士山、3点セット(笑)



まずは、一人で園内をほぼ1周。下り最高! 調子にのって、一番下のサイトまで行ったら、
後は、登りだけ。ゼイゼイでした。


妻も、乗れました(^^



一汗かいたところで、近くのお風呂へ。

夜、冷え込みます。さすが、クリスマス寒波。
でも、テントの中で、ケーキなどいただきました。


翌朝、朝日がまぶしいですが、冬の朝霧らしく、すべて凍っています。


テント内で、-8度でしたので、-10度くらいになったのでしょうかね。


車もバキバキ。


ルーフの霜が、綺麗です。


テントも凍ってます。


雪が積もったみたいに見えますが、すべて霜です。


張り綱も。この、自在がイマイチなので、変えようかと思っています。



テント内も、ここまで冷えると凍ってました。
でもいい点は、ストーブで中をすぐに温かくしても、テント内に雨が降らない点ですね。
中からのストーブの温度と、太陽の力で、テントの氷も溶けて、昼には、乾燥撤収できました。

これなら、大丈夫そうです。冬の欠かせないテントになりそうです。



雨が降ったら、あきらめます(笑)





あなたにおススメの記事
関連記事