土日の夏休み(笑)

camo

2010年08月14日 22:53

先週、モブログしましたが久しぶりに土日が休めたので、急遽出撃しました。



場所は、最近お気に入りの涸沼です。

当日は、とってもいい天気でした。

でも暑かったので遅めの出発(結果的にとも言いますが)、夕方に到着しました。

今回は、シャングリラと小川レクタの夏バージョンです。




写真に写ってますが、ピーカーなのでエクステです(爆)
小川とスノピのコラボです。



カタログ上、長さぴったりだったので、思い切って買っていたのですが、
今回初めて、使ってみましたが、大丈夫でしたよ(内心、ほっとしました)。
色も、そんなにアンマッチじゃないし。

ただ、真ん中はスノピの様に止めるためのベルトが無いので、今回はカラビナで止めましたが、もう一工夫必要ですかね~。
でも実用上全く問題ありませんでしたよ。西日には非常に有効ですね~(^_^

では、かんぱ~い。まずはこちらで、喉を潤して、しばしまったり。


やっぱ、これ美味しいです(北海道物産展でまとめ買い)。


トンボも久しぶりに見ました。



今晩の料理は、夏だし、スタミナ補給ということで、レバーを使った料理と決めていたので、こちらをを使いました。
シャーレン代わりにつかったレバニラ炒めです。
レバーは、来る途中、ポケットファームどきどきで、調達です。



まずは、下ごしらえをしたレバーと野菜を、低温で一度揚げます。


シャーレンで、油を濾して、ニラと調味料を加え炒めます。


完成!


こちらの食器を使ってみました。ボウルがいい大きさですね~。

しかし、夜は暗かった~。何故なら、ガソリンランタンを忘れたからです(笑)
ガスランタンと、キャンドルで、まさに夜を感じて過ごしましたよ。
虫もあつまらず、いい感じでした(^^






翌朝も、いい天気です。



まずは、朝コーヒー。また、くるくる焙煎器で、練習中です。

気持ちいい、朝でした。

朝ごはんは、簡単にざるそばです。和ですね~。



午前中もしばし、まったり。チェックアウトぎりぎりで、撤収です。
その分、汗だくですが(滝汗)


帰りは、せっかくなので、また大洗にいってかき揚げ丼(爆)
写真だとわかりにくいですが、2枚です(満腹)


短い夏休みでしたが、のんびりできて、満足でした~。


小道具編に続く。







スノーピーク(snow peak) エクステンションシートシールドレクタL

優れものです。レクタ持ちには、お薦め。






スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット

さすがのスノピ。ピーカーはこちらで。







小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープレクタL-DX

小川ファンは、こちらで。いい幕ですよ。大道具担当にはお薦め(爆)


あなたにおススメの記事
関連記事