UNIカタ
いや~、今日は強風でした。
強風の中、ユニのカタログをもらいに、御茶ノ水までいってきました。
今日、コンタクトだったので目が開けられず、大泣き(;_;)しながらなんとか店にたどりつき、ゲットしました。
これで4冊そろいました。
帰りの電車でユニのカタログを見つつ、今年は新製品はそんなに多く無いな~と思っていると、ひそかにリニューアルの文字がUFテーブルのところに。良く見ると、テーブルのロースタイルの時の「たわみ防止テープ」新しく付属するようになってました。単独でも購入できるようなので安心。といっても、今までは外でほとんど使っていなかったので、今年は持ち出さないと。
カタログ以外に、スノーシュー用のポールも買うつもりだったのですが、欲しかったのが無く今日は断念。
----------------------------------------------------------------
そういえば出かける時に、駅まで近くの親水公園を通っていったのですが、白い物体が視界の端に。ふと横を見ると、白い大きめの鳥!
置き物?動いてる?なんて一瞬でいろいろ考えた結果、本物の鳥と確信し、慌ててデジカメを取り出しパシャリ。
「もう一枚」と、そう~っと近づいたのですが、向こうも気づいたようで(たぶん)、ばっさばっさと飛んでいってしまいました。
「あ~あ」とがっかりしたら、横からカルガモのペアが近づいてきました。「今日は鳥が多いな~、カルガモでもいいかっ」と心の声が聞こえたのかどうかはわかりませんが、こちらも「だめ~っ」とばさばさと飛んでいってしまい、一枚も撮れず。
ということで、引きの絵で良くわかりませんが、家で、図鑑でしらべたら中鷺のようでした。
中型の鳥と良く会うこの頃です。
関連記事