フォレストパークあだたら

camo

2007年02月12日 20:34

今週末、待望の冬キャンプに行ってきました。

場所は、福島県のフォレストパークあただらです。
天気が悪いのはわかっていましたが、せっかくの3連休ということもあり、
荷物を一杯積み込み、行ってきました。

出発するときから、雨がぱらついていましたが、到着して設営の時には、
雨も止んでおりました。

ここのキャンプ場は初めてですが、高規格キャンプ場で、
とても立派なキャンプ場です。サイトは、本来芝だと思うのですが、この季節は砂地でした。
ちなみにCのサイトでしたが、誰もいないとおもっていたら、7、8組いたので、ちょっとびっくり。
(当日の昼の写真がありません。(^_^;))

ということで、あっという間に夜。



今晩の食事は、焼き物と鶏ラーメン、ちょっと手抜き料理です。
まずは、小腹を焼き物で埋めます。

 

その間に、Doに手羽元を投げ入れ、そのまま火にかけて、蒸します。
今回は、ツーバーナーが車に積みきれず、久しぶりのスポーツスターのバーナーです。



ジュージューと音が変わって、蒸しあがったら、一度鶏をとりだします。



鶏のエキスに、お湯、塩、コショウ、酒、醤油を足して、お好みの味にします。
ラーメン(煮込み用)を入れて煮込み、その後鶏を戻して、完成!



ちょっと煮込みすぎて、パスタみたいになってますが、美味しかったです。



テントでは、今回もちびが頑張っています。




では、おやすみなさいというつもりでしたが、夜になって。。。

炊事場に、風が強いときは、どうのこうのという注意書きがあったのですが、
あまり気にしていませんでしたが、夜になって意味がわかりました。

安達太良山からの吹き降ろしの風が吹くときがあるようで、今週末はまさに
当たり日!Cのサイトは、トレーラーサイトから一段下がったところなので、
直接当たる風はそうでもないのですが、圧巻は音です。

遠くから、びゅーーーごぉぉぉぉぉおおーーーとまさに山から駆け下りてくる感じで通り過ぎて行きます。



寒さよりも、風でした。

あなたにおススメの記事
関連記事