種山高原 星座の森 その2

camo

2006年11月08日 05:36

今回のキャンプは一泊という事もありましたが
夫の大好きなDOは持参しませんでした。

持参したのは、FAN5とMSR ブラックライトグルメクックセットと
先日ホームセンターでお安く購入した、角型の七輪です。(^^)



まずは七輪でサンマを焼きました!
キャンプ場に向かう途中のスーパーで購入したのですが
このあたりは気仙沼が近いこともあり、新鮮なお魚が販売されていました。

七輪用の網を忘れて焚き火台の網を代用しました。
これが、実は正解だったのです。

サンマを焼いている途中、雨がぽつぽつと落ちてきて
あわてて、タープの中に非難しました。
その時に、網を手で簡単に持ち上げられたのは
七輪よりかなり大きかったからなんです。(^_-)



この焚き火台、もう廃盤になってしまったそうですね。
事前に薪を購入する場所は何ケ所もあったのですが
車に積むスペースがなかったので、キャンプ場で購入しました。
キャンプ場で販売されていたのは、まさにちびストーブ用にぴったりの
短いタイプの薪でした。
  

fan5を使ってご飯を炊いて、お魚をたくさん入れた味噌汁を作りました。



先日購入したスノーピークのお椀セット、今回は大活躍です。
もちろんお箸も組み立てて使いました。(^^)



今回は一人一台デジタル一眼レフを持参したんですが
夫は写真を撮る暇はほとんどありませんでした。
とある写真雑誌で、被写体の目線にあわせて撮影を・・・
と書かれてありまして、ホタテの目線で撮影してみました。



「星座の森」ということで期待して望遠鏡を持って行きました。
この望遠鏡、ポイントの懸賞としていただいたのですが
思いのほか小さくて・・・
でも、小さくてもちゃんと月のクレーターを見ることが出来ました。
この夜はほぼ満月に近かったということもありますが。

そのかわり、月が明るすぎて星がはっきりとは見えなかったんです。(^_^;)

望遠鏡越しに撮影した月の画像です。(2006-11-8 22:16さしかえました)



あなたにおススメの記事
関連記事