半年ぶりのキャンプ その1 (道の駅 中仙)

camo

2006年08月20日 23:44

前回キャンプに行ったのは、思えば半年以上前
寒~い2月の事でした。

そして、やっと念願のキャンプに行くことが出来ました。
虫が苦手な私達、夏キャンプには若干の不安を感じておりました。
虫除けスプレー、蚊取り線香、かゆみ止め、虫除けキャンドル
など、いろいろと準備して参りました。

今回選んだキャンプ場は八幡平オートキャンプパーク アスピア です。

台風10号が九州に近づいて、西からどんどんお天気が悪くなりそうな日程だったので
実際にキャンプ場に行っても、雨かもしれないと思いつつ・・・
もし雨が降ってしまったら、キャビンを借りることも想定に入れての
出発でした。

心配をしていた割には16日のお昼は、気持ちの良いお天気でした。



途中道の駅「中仙」には、とてもきれいな川がありました。



全国ジャンボうさぎ大会の初代チャンピオンの剥製が飾られていました。



キャンプ場に到着したのは、16:30
山のキャンプ場でしたので、涼しいだろうと期待していたのですが
予想とは違って、30度を軽く超えていて
かなり暑かったです。
それから、急いで半年振りのテント設営を始めました。

テントの設営、やっぱり30分以上かかってしまいます。



無事に完成です。

設営途中、ハチのようなアブのような体長3cm強の虫に
夫は何度も襲われておりました。
攻撃をしてくるというよりは、まとわりついて好かれているという感じでしたが・・・



今回夏キャンプ用に準備していたコットを初めて使ってみました。



ユニフレームのキッチンテーブルも、初使用です。
何気なく、物置き場になっております。(^_^;)



まずはチャコスタで火をおこしてもらいました。
でないと、お夕飯の準備ができないですからね。(^_-)

そうこうしているうちに、日が沈み
ランタン活躍の時間となりました。

お夕飯ができるまで、つなぎに焼き鳥を焼きました。
夫が見つけてくれた280円の焼き鳥用の台
ちょっぴりサイズが大きくて、金串が落ちそうでしたが
焼き鳥屋さん気分を味わいながら、調理ができました。



お夕飯のメニューは初日なので軽めに
イタリアンサラダうどんでした。



前の日、テレビで放映されていたレシピを記憶だけを頼りに
作ったレシピだったので、味は微妙な感じでしたが・・・(^^)

このキャンプ場、星空は天下一品でした。
夜コットに横になりながら、テントの中から星空が見えるなんて・・・(*^_^*)

夜になると気温も下がり、ぐっすりと眠ることが出来ました。

あなたにおススメの記事
関連記事