チャリキャンプ デビュー

camo

2010年05月13日 00:31

5月8日、9日と、初めてチャリキャンに行ってまいりました。



場所は、つくばです。
残念ながら、お山ではありませんよ。
行き先は、豊里ゆかりの森です。
家から約70km、自走で挑戦です。
キャンプ場には、16時までにチェックインしないといけないということで、
朝8時に出発です。

今回の装備は、こんな感じ。2つのパニアバッグに、テント、シュラフ、火器、食器類が入っています。
リアキャリアには、マットとクレイジークリーク。着替え関連は、妻のチャリで。
こうやってみると、マットのZ-LITE2人分が大きいですね~。


初めは、都会の景色です。いい天気でした。

後ろ姿は、どう見ても荷物運び人に見えます。

都会を抜けて、田舎の風景に。


約3時間半で、利根川到着。途中、マックで毎回の様に休憩しました(笑)
丁度いいタイミングで現れるんですよね。



橋を渡りきったところで、恒例のアイス(爆)


踏み切り待ちです。


走行中の写真。フロントバッグには、印刷した地図が(笑)
チャリ用ナビが欲しいところです。


つくばで再び都会の道に。



なんとか、14時30分に到着です。約6時間半でした。かなりののんびりペースでしたね。


早速、近くのコンビニでかったビールで乾杯!

バドってなんか久しぶりだったので買ってみました。

で、キャンプ場は、紹介するつもりがなかったので、ほとんど写真がありませんが、
私は結構、気に入りました。浮島的です。
キャンプサイトは、林の中にあり、火が使えるBBQ場とは分離しているので、
ほかに1組グループがいましたが、夜は静かで良かったです。


ミニマムな食卓です。もうちょっと持って行っても良かったかな(笑)。


焚き火もなかったので、当然ながら、早めの就寝となりました。Zzzz
実は、新幕デビューしているのですが、それはまた。


翌朝、あんまりのんびりしていると、家に着く前に暗くなるので、9時半に出発です。
来た道を帰るのはつまらないので、別の道を帰ります。
こんな感じの道も好きなのですが、狭くて車はびゅんびゅん飛ばしますから結構怖いです。




でも途中からまた元の道に復帰。で、往路で気になっていたせんべい屋さんに立ち寄ります。
美味しかった。お勧めです。


私は一番手前のゴマが気に入りました。



最終的に家に着いたのが、16時半ということで、7時間でした。
帰りは、楽かと思ったら、ちょっと暑かったのもあり、さすがにしんどかった~。

キャンプをするなら50kmくらいにしておいたほうが、体力不足の私には良さそうと思いましたね。



あなたにおススメの記事
関連記事