サイクルモード2011

camo

2011年11月07日 22:41

早いもので、前回の更新から1ヶ月。ご無沙汰です。

週末、日曜日にサイクルモードに出かけてきました。




実は、サイクルモードを見に行くのは、初めてだったりして。
会場時間が少し過ぎた頃に、幕張メッセに到着。



写真のように、チケット売り場とか、そんなに混んでないじゃん。


と思って会場入り口にいったら、大行列。どこまでいっても最後尾に着きません。
会場を出て、歩道の途中まで進んで、やっと最後尾。あとは、だらだら戻りながら、やっと入り口です。



昼過ぎには、並んでいなかったので、試乗しない人は、遅いほうがいいのかも。

サイクルモードは、いろいろなメーカーの自転車に試乗できるので、
それ目当ての人が沢山います。
自転車の試乗って、車と違って、お店では、ほとんどできないですからね、
一発勝負で買うのが心配の方は、こういうイベントを利用するのも手だと思います。
ちなみに、私は試乗して買ったことがありません。一発勝負です(笑)

まず、向かった先は、Surlyのブース。
FATバイク。いわゆるぶっといタイヤを履いたバイクですが、私のパグスレーよりも、
太いのが発表されていたので、一応チェック。自転車本体は、試乗で出払っておりましたが、
タイヤが、こんな感じで転がってます。私のより、一回り太いですね~。
魅力的(笑)



続いて、こちらは、BigDummyとRADISHの、ロングレールバイクの2台。
いいですね~。LTBのゆったりした感じ、最近お出かけしていないので、
ひさしぶりに乗りたい~。デイキャンしに。



こちらは、単なる展示台じゃないですからね。自転車でひけるトレーラーです。
半端なく、でかいです。若洲のリアカーに匹敵します。引越しできます(笑)




人気選手が来ているブースや、人気のあるブースは、人で一杯です。




買うつもりはないのですが、結構気に入った自転車を紹介。

まずは、こちら。かっちょええ~。欲しい~と思って値段をみたら、見なかったことにしました。
フレームが、グラファイトデザインです。そう、ゴルフのシャフトのメーカーのフレームです。
当然、カーボン。色使いが素敵でした。



こちらは、パナソニックのチタンの29er。渋い!



こちらは、サドルで有名なブルックスのブース。おされ!


と、他にも沢山ブースがありますが、私が見たかったメーカーが出展していないことに、
行ってから気づきました(爆)


サイクルモードから帰ってきてから、銀座に、こちらの映画を見に行きました。自転車三昧の日でした~。



こちらの映画は、チャリ旅に出かけたくなります(^^)



あなたにおススメの記事
関連記事