センタービレッジキャンプ場
8/7,8のおやじキャンプ、補給部隊としていってまいりました。
もう、一週間たってしまいましたね。
世の中夏休みですが、今週は仕事がピークでした。まだ続きそうです。
レポは、こちらです。皆様のすばらしいレポを参照ください(爆)
SAMさんのレポ
ひらたけさんのレポ
バンカーさんのレポ
あれ、さきぼうさんは(笑)
追加されましたよ。
はい、もう十分ですよね。
おしまい。
手抜き過ぎるので、ちょっとちょっとスナップだけ。
今回、結構写真を撮ったつもりだったのですが、
実は、皆さんめっちゃ写真を撮るので、一緒に自分も撮っているような
錯覚でした(爆爆)
レポを構成するほど写真が無いのでした~あはは。
今回、投入したブツはこちら。
もう説明不要の、キャベツのうまたれ。ハムキャベツに使いました。
トマトのうまたれ。冷やしトマトとたまねぎのサラダに使いました。
今回、保冷材強化したので、トマト冷え冷えでよかったです。
ロゴスの薪ばさみ。今年の新製品です。鉄製のはさみで、がっちり重い薪もつかめます。
焚き火ポッドハンガー。2年くらい眠ってました(笑)
足の間隔が変えられるのでロゴスの囲炉裏テーブルの中にいれられます。
男の料理って感じです。失礼、おやじの料理でした(笑)
まだ夏休みがいつになるかわかりませんが、小さな夏休み気分を味わいましたよ。
なんか、小さい頃、田舎の夏休みを思い出しますね~。
道志の雰囲気がそう感じさせるのかもしれません。
最後に集合写真。
おまけ。
きれいな風景にカットインしてきました。
しかも危機一髪(笑)
ロゴス(LOGOS) 薪ばさみマイナー品ですが、頑丈です。
ロゴス(LOGOS) 耐熱ローテーブル今回も販促してきましたよ(笑)
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火ポットハンガー折りたたんで小さくなるので、車に積みっぱなしで、OK。まさに男のダッチ料理という感じです。鍋にも似合います。
ロゴス(LOGOS) クワトロポッドロゴサーならこちらで、フルセットです。
あなたにおススメの記事
関連記事