チェア2つ
先週末、仕事の合間をぬって、ちょっとだけディキャンプにいってきました。
昨年から使っていなかった椅子2種を持ち出して、ライトな装備で。
ひとつは、こちら。
まあ、既にメジャーになっているヘリノックスチェアでございます。
このチェアは、何といってもコンパクト。
左の収納袋に、フレームと布(笑)が収納されています。
フレームをくみ上げると、こんな感じ。
布(しつこいって)にフレームを差し込んで、完成!
座った感じは、軽量チェアという感じはあまりなく、非常にしっかりしています。
座面がちょっと高めなので、ゆったりという感じというよりは、バケットシートにつつまれるような感じでしょうか。
コンパクトなので、自転車の旅や、アウトドア以外の、普段のどこでもチェアとして使えそうです。
似てるな~と思っていたモナークチェアと比較してみました。
モナークチェアのほうが、小さくて低いです。
ぶらぶらゆっくりするのが、モナークチェアなので、形は似てますが、
明らかに違う志向のチェアですね。
追記:4月にヘリノックスチェアは、エリートとワンというのがでるのね。形は同じだけど。
続いて2つ目のチェアはこちら。
クレイジークリークのhex2.0のロングバック チェアです。
背中が長い、私向け(笑)。
それだけでなく、素材が昨年HEXLITEがHEX2.0として生まれ変わったいます。
見た感じも全然違います。ちょっと薄くなって、メッシュではなく、防水透湿になっています。
幅も大きいですね。横に大きい人でも(笑)、大丈夫。
あと、一番ありがたいのが、収束用のベルトが、本体にくっついている点です。
以前の様に、別になっていて失くすことがなくなります。
最後におまけ。
肉いいね!
ALITE(エーライト) MONARCH CHAIR久しぶりだったけど、悪くないね~。これも。
CRAZY CREEK(クレイジークリーク) オリジナルチェア王道は、こちら。
あなたにおススメの記事
関連記事