冬ぽちっと。

camo

2006年11月12日 11:30

初めてアップします、camomileだんなです。

昨日、ナチュラムさんより大きな荷物が届きました。


ひとつは、ガビングスタンドで、あとは、ダウンシュラフ2個です。
以前より、冬キャンプで本当に冷え込んだ時にちょっと寒いなと思っていたのですが、先日のキャンプに行った際に、どう考えてもやっぱり寒いということで、今のシュラフをバージョンアップすることにしました。

でも、暖かいダウンシュラフは、さすがに高いので、いろいろ迷いました。候補は、モンベルとイスカに絞ったのですが、なかなか使ったレポートがないんですよね。
しょうがない人柱になるか(^^ゞ ということで、同じのを2つではなく、別々に買ってみることにしました。今回ぽちっとしたのは、以下の2つ。



モンベル(mont-bell) U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー EXP





イスカ(ISUKA) ダウンプラス/スーパーデナリ









まず、収納時の大きさ比較。


イスカが太くて短い、モンベルの方が細くて長いですが、ほぼ体積的には同じですかね。ちなみに、今のイスカのスノートレックより小さくてさすがダウンという感じです。

広げたらしまえるだろうかという不安を持ちながら、思い切ってだしてみました。


モンベルの方ですが、色は派手なオレンジです。袋から出して直ぐに膨らみました。モンベルの特徴のストレッチシステムなので、横に広がります。肩の部分に寒さ対策で、襟巻きが付いてます。寒いと肩が冷えるので効果を期待したいところです。ファスナーは、若干噛みやすいかもしれません。ダウンがつぶれないようにシーズンオフの保管用に、大きなスタッフバックが付いてました。

つづいて、イスカ。


色は、紺色です。袋から出した後の膨らみは、モンベルに比べて若干時間がかかりました。襟のところに自慢げに-30度と刺繍されています。肩の部分は、同じように襟巻きになっていますが、色が同じ黒なので、見えにくいかもしれません。ファスナーは、モンベルより噛みにくいと思います。

モンベルの方が、約1万高いので、ここまでの差は、値段の差かもしれません。
出す時に心配していた収納ですが、いずれもすんなりできました。押し込めばいいので、ダウンはしまいやすいですね。


それで、一番大事な、寝た感じはど~よってとこですが、部屋の中でもぐっただけでは、あったか~いとしか、表現できませんでした。(^_^;)
詳細は、キャンプにいってからのレポートにしたいと思います。

あっ、そうそうガビングスタンドですが、以前から欲しいなと思っていたのですが、ごみ箱にあの値段は高い!と買っていなかったのです。
でも今回のダウンシュラフの値段に感覚が麻痺して、あまり気にせずぽちっとしていました。(^_^;)
開封後、そのままキッチンのゴミ箱として、働いております。



あなたにおススメの記事
関連記事